つばめ会活動実績
●2023年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2023.6 |
M1説明会 |
事務局長が大葉(41期)から木村(42期)へ交代 |
2023.11 |
つばめ会総会 |
|
●2022年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2022.6 |
M1説明会 |
事務局長が豊澤(40期)から大葉(41期)へ交代 |
2022.11 |
OLT杯 |
|
2022.12 |
つばめ会総会 |
|
●2021年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2020.11 |
第24回つばめ総会@緑が丘 |
|
2020.11 |
全日本ミドル@あみがさ(長野) |
M21Eクラスにつばめ会から5名参加
戸上(35期)が3位 |
2020.11 |
スタジアムスプリント@ハードオフエコスタジアム新潟 |
つばめ会より2チーム出走
|
2020.12 |
インカレスプリント@那須野が原公園 |
オフィシャルとして現役支援
佐藤(34期)が運営参加 |
2020.12 |
ミドルセレ@簗目川源流 |
オフィシャルとして現役支援
つばめ会から7人出走 |
2021.4 |
WOC/JWOC選考会@日沢(静岡) |
戸上(35期)がMS出走
MSCにつばめ会から4人出走 |
2021.5 |
カタルシス5Days@日光・矢板
山リハリレー(2日目) |
村上巧(27期)が全日程参加
つばめ会より2チーム出走
4日目に予定されていた東工大大会は中止
(代わりに6月に塩谷クラシック開催) |
2021.5 |
第17回茶の里いるま |
つばめ会から6人出走 |
2021.5 |
M1説明会(オンライン開催) |
事務局長が岡田(39期)から豊澤(40期)へ交代 |
●2020年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2019.10 |
第23回つばめ総会@大岡山 |
第10回東工大スプリントと同日開催。
つばめ会から16人参加。
Long2で西村(36期)4位、
小山(27期)5位 |
2019.11 |
インカレスプリント・ロング@椛の湖 |
|
2019.12 |
ミドルセレ@矢板山苗代 |
|
2019.12 |
冬合宿@富士 |
コーチ参加 |
2020.1 |
第40回早大OC大会@二子 |
M21A2で戸上(35期)が7位 |
2020.2 |
山リハリレー2020@日光所野 |
つばめ会から2チーム出走 |
2020.3 |
第31回東工大OLT杯@日光和泉 |
コロナ対策により延期
|
2020.3 |
インカレミドルリレー@栃木県矢板市 |
コロナ対策により中止
|
2020.3 |
山川Dream#6@塩谷田所 |
|
2020.7 |
霧ヶ峰2020 |
つばめ会から多数参加
|
2020.7 |
M1説明会 |
Zoomによる初のオンライン開催
事務局長が藤本(38期)から岡田(39期)へ交代 |
2020.9 |
クラブカップ7人リレー@菅平高原 |
つばめ会から3チーム出走
|
2020.10 |
インカレロング@ミツモチ山麓(栃木) |
つばめ会から運営参加
|
●2019年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2018.11 |
第22回つばめ総会@大岡山 |
|
2018.12 |
関東ミドルセレ@日光愛宕山(栃木) |
サプリメント差し入れ |
2018.12 |
冬合宿@富士 |
コーチ参加 |
2019.3 |
直前合宿@愛知・岐阜 |
コーチ参加 |
2019.3 |
インカレミドルリレー@岐阜県恵那市 |
サプリメント差し入れ,戸上 (35期) がミドルコース設定者,OB多数参加
|
2019.4 |
全日本大会@日光 |
前田 (24期)、戸上 (35期)、西村 (36期)がM21Eに出場
|
●2018年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2018.4 |
第21回つばめ会総会・M1説明会・懇親会開催 |
|
2018.5 |
Slope40号発行 |
|
2018.6 |
インカレスプリントセレ@大房岬 |
サプリメント差し入れ |
2018.9 |
インカレスプリント・ロング |
サプリメント差し入れ |
2018.10 |
クラブ7人リレー@瑞牆 |
OBチーム参加 |
●2017年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2017.1 |
第20回つばめ会総会・懇親会開催 |
|
2017.2 |
Slope38号発行 |
|
2017.2 |
山リハリレー(旧関東リレー)@塩谷(栃木) |
OBチームを組んで出走
OBチーム同士で接戦を演じる |
2017.3 |
インカレミドル・リレー@マキノ(滋賀) |
プログラムに広告を出稿
団体は10位
サプリメント差し入れ
|
2017.7 |
関東ロングセレ@埼玉 |
サプリメント差し入れ |
2017.7 |
M1説明会開催 |
木所(35期)から芳賀(36期)へ交代 |
2017.7 |
JWOC2017@フィンランド |
上野(38期)が日本代表として参加
つばめ会会員も支援 |
2017.9 |
Slope39号発行 |
|
2017.9 |
OLT杯@四番金昌寺 |
壮絶な争いを制し、つばめ杯は吉田(34期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2017.11 |
インカレスプリント・ロング@安曇野 |
サプリメント差し入れ
|
2017.11 |
クラブ7人リレー@安曇野 |
OBチーム参加 |
2017.12 |
関東ミドルセレ@さんぶの森 |
サプリメント差し入れ
京葉OL主催の選手会
仁多見(20期)がコントローラ |
2018.3 |
インカレミドル・リレー@マキノ(滋賀) |
プログラムに広告を出稿
団体は7位
サプリメント差し入れ
大嶋(31期)、佐藤(34期)が運営
|
●2016年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2016.1 |
第19回つばめ会総会・懇親会開催 |
|
2016.2 |
山リハリレー(旧関東リレー)@矢板(栃木) |
OBチームを組んで出走
OBチーム同士で接戦を演じる |
2016.3 |
インカレミドル・リレー@矢板(栃木) |
プログラムに広告を出稿
柴本(28期)が競技責任者
戸上が個人2位入賞、団体も6位入賞し、素晴らしい活躍
サプリメント差し入れ
|
2016.3 |
全日本大会@岡崎(愛知) |
選手権は円井(19期)、戸上(35期)が出走 |
2016.4 |
事務局長交代 |
根岸(34期)から木所(35期)へ交代 |
2016.5 |
Slope36号発行 |
|
2016.6 |
Slope37号発行 |
|
2016.6 |
M1説明会開催 |
|
2016.7 |
関東ロングセレ@埼玉 |
サプリメント差し入れ |
2016.7 |
アジア選手権@台湾 |
戸上(35期)が出場
支援実施 |
2016.8 |
OLT夏合宿@八ヶ岳 |
OBが参加 |
2016.9 |
OLT秋合宿@八ヶ岳 |
OBが参加 |
2016.9 |
クラブ7人リレー@駒ヶ根 |
OBチーム参加 |
2016.9 |
OLT杯@日光 |
つばめ杯は蔵田(22期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2016.10 |
東工大スプリント@大岡山 |
戸上(35期)が優勝 |
2016.11 |
インカレスプリント・ロング@栃木 |
サプリメント差し入れ
佐藤(34期)がロング実行委員長 |
2016.11 |
全日本スプリント@宮崎 |
前田がA-Final選出 |
2016.11 |
全日本ミドル@宮崎 |
選手権は戸上が出走 |
2016.12 |
関東ミドルセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
●2015年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2014.12 |
第18回つばめ会総会・懇親会開催 |
|
2014.12 |
つばめ会会報「slope」34号を発行 |
|
2014.12 |
関東ミドルセレ@日光(栃木) |
サプリメント差し入れ |
2015.1 |
東工大スプリント@大岡山 |
OBが参加 |
2015.2 |
山リハリレー(旧関東リレー)@矢板(栃木) |
OBチームを組んで出走 |
2015.3 |
インカレミドル・リレー@新城(愛知) |
プログラムに広告を出稿
サプリメント差し入れ |
2015.3 |
全日本大会@二本松(福島) |
選手権は円井(19期), 前田(24期), 戸上(35期)が出走 |
2015.4 |
事務局長交代 |
長坂(33期)から根岸(34期)へ交代 |
2015.5 |
北村俊(25期)が結婚 |
|
2015.6 |
関東ロングセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2015.7 |
M1説明会・懇親会開催 |
新M1(34期)は6名 |
2015.7 |
つばめ会会報「slope」35号を発行 |
|
2015.8 |
OLT秋合宿@富士 |
OBがコーチとして参加 |
2015.9 |
OLT夏合宿@八ヶ岳 |
OBが参加 |
2015.10 |
インカレスプリント・ロング@富士見(長野) |
サプリメント差し入れ |
2015.10 |
OLT杯@御宿(千葉) |
つばめ杯は福地(33期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2015.11 |
クラブ7人リレー@松本(長野) |
OBがチームで参加 |
2015.11 |
東工大スプリント@大岡山 |
OBが参加 |
2015.12 |
関東ミドルセレ@矢板(栃木) |
サプリメント差し入れ |
●2014年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2013.12 |
第17回つばめ会総会・懇親会開催 |
幹事改選
幹事長は北村(25期)から伊藤(28期)へ交代 |
2013.12 |
つばめ会会報「slope」32号を発行 |
|
2013.12 |
関東ミドルセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2013.12 |
鷹觜(24期)が結婚 |
電報を送信 |
2014.1 |
東工大スプリント@大岡山 |
OBが多数参加 |
2014.2 |
山リハリレー(旧関東リレー)@矢板 |
OBチームを組んで出走 |
2014.3 |
インカレミドル・リレー@矢板 |
プログラム・報告書に広告を出稿
サプリメント差し入れ
リレー男子:古林(3年)-塚越(3年)-戸上(2年)が6位入賞 |
2014.4 |
事務局長交代 |
鈴木(32期)から長坂(33期)へ交代 |
2014.4 |
全日本大会@菅平 |
選手権は円井(19期), 戸上(35期)が出走 |
2014.6 |
小山(27期)が結婚 |
電報を送信 |
2014.6 |
関東ロングセレ@飯能 |
サプリメント差し入れ |
2014.6 |
M1説明会・懇親会開催 |
新M1(33期)は7名 |
2014.7 |
つばめ会会報「slope」33号を発行 |
|
2014.8 |
WUOC2014(ユニバーシアード)@チェコ |
戸上(35期)が日本代表として参加
支援金贈呈 |
2014.8 |
OLT夏合宿@八ヶ岳 |
OB参加 |
2014.9 |
OLT秋合宿@駒ヶ根 |
OBがコーチとして参加 |
2014.9 |
OLT杯@石岡(茨城) |
つばめ杯は曽原(32期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2014.10 |
インカレロング@福井 |
プログラムに広告を出稿
サプリメント差し入れ |
2014.11 |
古谷(30期)が結婚 |
電報を送信 |
●2013年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2012.12 |
第16回つばめ会総会・懇親会開催 |
|
2012.12 |
関東ミドルセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2013.2 |
山リハリレー(旧関東リレー)@矢板 |
OBチームで2チーム出走 |
2013.2 |
つばめ会会報「slope」31号を発行 |
|
2013.2 |
OLT IC直前合宿 |
OBがコーチとして参加 |
2013.3 |
インカレミドル・リレー |
プログラムに広告を出稿
サプリメント差し入れ |
2013.3 |
全日本大会@福井 |
選手権は円井(19期)が出走 |
2013.4 |
事務局長交代 |
楠(31期)から鈴木(32期)へ交代 |
2013.6 |
M1への説明会・懇親会開催 |
新M1(32期)は7名 |
2013.6 |
関東ロングセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2013.8 |
OLT夏合宿@八ヶ岳 |
OBが多数参加 |
2013.8 |
OLT秋合宿@日光 |
OBがコーチとして参加 |
2013.9 |
OLT杯@鹿沼 |
つばめ杯は大嶋(31期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2013.10 |
インカレロング@富士 |
プログラムに広告を出稿
サプリメント差し入れ |
2013.11 |
千葉大・東工大大会@矢板 |
OLT現役が運営する大会
OBが多数参加 |
●2012年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2011.11 |
第15回つばめ会総会開催 |
幹事改選
幹事長は坪居(24期)から北村伸(25期)へ交代 |
2011.12 |
京葉OLC大会(関東ミドルセレ併設)@山武 |
サプリメント差し入れ |
2011.12 |
OLT冬合宿@富士 |
OBがコーチとして参加 |
2012.2 |
山リハリレー(旧関東リレー)@日光 |
OBチームで2チーム出走 |
2012.2 |
OLT IC直前合宿 |
OBがコーチとして参加 |
2012.3 |
インカレミドル・リレー |
プログラム・報告書に広告を出稿
サプリメント差し入れ
リレー男子:山本(3年)-曽原(3年)-大嶋(4年)が6位入賞 |
2012.4 |
事務局長交代 |
高野(30期)から楠(31期)へ交代 |
2012.5 |
全日本大会@広島 |
選手権は円井(19期)、小山(27期)が出走 |
2012.6 |
M1説明会・懇親会開催 |
新M1(31期)は9名 |
2012.6 |
関東ロングセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2012.6 |
つばめ会会報「slope」30号を発行 |
|
2012.8 |
OLT夏合宿@八ヶ岳 |
OBが多数参加 |
2012.8 |
OLT秋合宿@群馬 |
OBがコーチとして参加 |
2012.9 |
OLT杯@飯能 |
つばめ杯は小山(27期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2012.11 |
北村伸(25期)が結婚 |
電報を送信 |
2012.12 |
インカレロング@富士 |
サプリメント差し入れ |
●2011年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2010.12 |
第14会つばめ会総会開催 |
|
2010.12 |
つばめ会会報「slope」28号を発行 |
|
2010.12 |
関東ミドルセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2010.12 |
OLT冬合宿@日光 |
OBがコーチとして参加 |
2011.1 |
つばめ会名簿更新・公開 |
公開は申告制 |
2011.2 |
インカレロング再競技@日光 |
奈良ICL(2010.11)の不成立を受けて選手権のみ開催 |
2011.2 |
山リハリレー(旧関東リレー) |
OBチームで2チーム出走 |
2011.2 |
OLT IC直前合宿@富士 |
OBがコーチとして参加 |
2011.3 |
インカレミドル・リレー@中津川(岐阜) |
プログラムに広告を出稿
サプリメント差し入れ
ミドル男子:大嶋(3年)が3位入賞
ミドル女子:田村(4年)が6位入賞
リレー女子:永倉(立教)-井上(3年)-田村(4年)が5位入賞 |
2011.4 |
事務局長交代 |
堀越(29期)から高野(30期)へ交代 |
2011.5 |
全日本大会@富士 |
選手権は円井(19期), 小山(27期)が出走 |
2011.5 |
M1説明会・懇親会開催 |
新M1(30期)は7名 |
2011.6 |
関東ロングセレ@越生 |
サプリメント差し入れ |
2011.6 |
つばめ会会報「slope」29号を発行 |
|
2011.8 |
OLT夏合宿@八ヶ岳 |
OBが多数参加 |
2011.9 |
OLT杯@笠間(茨城) |
つばめ杯は小山(27期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2011.11 |
インカレロング@松本 |
サプリメント差し入れ |
●2010年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2009.12 |
第13回つばめ会総会開催 |
幹事改選
幹事長は田中(23期)から坪居(24期)へ交代 |
2009.12 |
つばめ会会報「slope」26号を発行 |
|
2009.12 |
ミドルセレ@日光 |
サプリメント差し入れ |
2009.12 |
OLT冬合宿@富士 |
OBがコーチとして参加 |
2010.2 |
関東リレー@矢板 |
OBチームで2チーム出走 |
2010.2 |
OLT IC直前合宿@愛知 |
OBがコーチとして参加 |
2010.3 |
インカレミドル・リレー@日光 |
プログラムに広告を出稿
サプリメント差し入れ
田村(4年)が6位入賞 |
2010.4 |
事務局長交代 |
伊藤(28期)から堀越(29期)へ交代 |
2010.5 |
全日本大会@愛知 |
選手権は円井(19期), 小山(27期)が出走 |
2010.5 |
M1説明会・懇親会開催 |
新M1(29期)は5名 |
2010.6 |
ロングセレ@飯能 |
サプリメント差し入れ |
2010.7 |
つばめ会会報「slope」27号を発行 |
|
2010.7 |
ユニバーシアード@スウェーデン |
小山(27期)が参加
支援金を贈呈 |
2010.7 |
山根(21期)が結婚 |
電報を送信 |
2010.9 |
クラブカップリレー@駒ヶ根 |
OBで1チーム出走 |
2010.9 |
OLT杯 |
つばめ杯は柴本(28期)が優勝
新人優勝者へ賞品を提供 |
2010.10 |
田中(23期)が結婚 |
電報を送信 |
2010.11 |
インカレロング@奈良 |
サプリメント差し入れ
選手権は不成立 |
●2008年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2007.11 |
総会開催 |
幹事交代 (会長、事務局長以外) |
2007.11 |
つばめ会会報22号発行 |
|
2007.11 |
ミドルセレ |
差し入れ |
2007.12 |
インカレ広告提出 |
|
2008.3 |
インカレ |
差し入れ |
2008.5 |
小山氏 (27期) ユニバーシアード支援金募集活動 |
|
2008.5 |
事務局長交代 |
|
2008.5 |
M1説明会開催 |
|
2008.5 |
つばめ会会報23号発行 |
|
2008.6 |
小山氏 (27期) ユニバーシアード支援金受け渡し |
|
2008.6 |
ロングセレ |
差し入れ |
2008.10 |
OLT杯 |
新人賞商品提供 (MF1位, WF1位にラップ時計。MF2位にオリエンテーリングマガジン年間購読権) |
2008.10 |
インカレロング広告提出 |
|
2008.10,11 |
総会案内 (メーリス) |
|
2008.11 |
インカレロング |
差し入れ |
2008.11 |
総会開催 (予定) |
|
●2007年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2006.11 |
第10回つばめ会総会 |
|
2006.11 |
つばめ会会報Slope(20号)発行 |
|
2006.11 |
ミドルセレ |
サプリメント差し入れ |
2006.12 |
OLT冬合宿 |
OBがコーチとして参加 |
2007.2 |
OLT直前合宿 |
OBがコーチとして参加 |
2007.3 |
インカレミドル・リレー |
サプリメント差し入れ
プログラムに広告掲載 |
2007.4 |
京葉OLクラブ大会 |
奥田健史(16期):実行委員長 |
2007.4 |
事務局長交代 |
北村伸介(25期)より友安充宜(26期)へ交代 |
2007.4 |
M1説明会開催 |
|
2007.5 |
つばめ会会報Slope(21号)発行 |
|
2007.5 |
全日本トレイル選手権 |
田中淳一:2位 |
2007.6 |
全日本選手権 |
松澤俊行(元コーチ):4位
円井基史(19期):10位 |
2007.6 |
ロングセレ |
サプリメント差し入れ |
2007.7 |
つばめ会名簿配信 |
|
2007.9 |
OLT秋合宿 |
OBがコーチとして参加 |
2007.9 |
OLT杯 |
新人杯賞品提供
OB多数参加 |
2007.11 |
OLTロング直前合宿 |
OBがコーチとして参加 |
●2006年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2005.11 |
第9回つばめ会総会 |
|
2005.11 |
つばめ会会報Slope(18号)発行 |
|
2005.11 |
全日本トレイルO選手権 |
田中淳一(23期):優勝 |
2005.12 |
つばめ会幹事会・忘年会開催 |
|
2005.12 |
OLT冬合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2006.1 |
JC大会 |
仁多見剛(20期):実行委員長 |
2006.2 |
関東リレー |
東工大OBチーム出場
A:円井-前田-菊澤、B:平松-奥田-坪居(Aチームに激励金あり) |
2006.2 |
OLT直前合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2006.3 |
愛知インカレミドル |
サプリメント差入れ
プログラムに応援広告掲載 |
2006.3 |
全日本選手権 |
松澤俊行(元コーチ):4位
円井基史(19期):24位
前田裕太(24期):44位 |
2006.4 |
つばめ会事務局長交代 |
鷹觜和邦(24期)より北村伸介(25期)へ交替 |
2006.5 |
M1向け説明会・幹事会開催 |
|
2006.5 |
つばめ会会報Slope(19号)発行 |
|
2006.6 |
京葉OLクラブ大会 |
奥田健史(16期):実行委員長 |
2006.6 |
関東ロングセレ |
サプリメント差し入れ |
2006.7 |
世界選手権(デンマーク) |
円井基史(19期)スプリントに出場
つばめ会より激励金提供 |
2006.8-9 |
名簿更新活動 |
情報随時募集中 |
2006.9 |
OLT秋合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2006.9 |
インカレロング・クラブカップ |
サプリメント差し入れ(インカレ)
現役との混成チーム出場(CC7) |
2006.10 |
OLT杯 |
新人杯賞品提供
円井基史(19期)より世界選手権の地図の提供
OB9人参加 |
●2005年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2004.12.4 |
第8回つばめ会総会,忘年会 |
|
2004.12.4 |
会報Slope(16号)発行 |
|
2004.12.25-27 |
OLT冬合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2005.1.9 |
全日本トレイルO選手権 |
田中淳一(23期)4位 |
2005.1.10 |
全日本リレー選手権 |
円井基史(19期)3位(神奈川県) |
2005.2.6 |
関東リレー |
東工大OBチーム出場
A:田中-菊澤-斎籐、B:奥田-平松-川俣 |
2005.2.25-27 |
東工大直前合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2005.3.12-13 |
日光インカレ |
プログラム応援広告掲載
サプリメント差入れ |
2005.3.20 |
全日本選手権 |
松澤俊行(元コーチ)4位
円井基史(19期)10位 |
2005.5.29 |
会報Slope(17号)発行 |
|
2005.6.15 |
つばめ会幹事会事務局長 |
田中淳一(23期)氏より鷹觜和邦(24期)氏へ交替 |
2005.6.26 |
ロングセレ |
プログラム応援広告掲載
サプリメント差入れ |
2005.6.26 |
世界トレイルO選手権日本代表選手選考会 |
田中淳一(23期)選出 |
2005.8.11-12 |
世界トレイルO選手権 |
田中淳一(23期)出場
田中選手へつばめ会より激励金 |
2005.9.11 |
つばめ会(非)公式ツーリング |
数名が東京から秩父を自転車で往復 |
2005.9.16-18 |
OLT秋合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2005.10.2 |
OLT杯 |
新人杯賞品提供、OB多数参加 |
2005.10.9 |
浅野剛司氏(21期)結婚式 |
つばめ会より祝電 |
2005.10.29-30 |
インカレロング直前合宿 |
※OBがコーチとして参加 |
2005.10.30 |
奥田健史氏(16期)結婚式 |
つばめ会より祝電 |
2005.11.6 |
インカレロング |
プログラムに応援広告掲載
サプリメント差し入れ |
●2004年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2003.11.8 |
第7回つばめ会総会 |
|
2003.12.7 |
OLT杯 |
新人クラス賞品提供 |
2004.1.31 |
新年会 |
|
2004.2.8 |
関東リレー |
東工大OB代表チーム出場 |
2004.3.13-14 |
伊賀インカレ |
代表選手へ激励金
プログラム応援広告
サプリメント差入れ |
2004.5.1 |
会報Slope(15号)発行 |
編集者:岡部氏(21期) |
2004.7.17 |
名簿配信 |
編集者:仁多見氏(20期) |
2004.8.21-22 |
OLT夏合宿 |
多数OBが参加 |
2004.8.22 |
世界選手権 |
2004年世界選手権日本代表の松澤俊行選手に激励金 |
2004.9.18-20 |
OLT秋合宿 |
OB有志が参加 |
2004.11.7 |
愛知インカレロング |
プログラム応援広告
サプリメント差入れ
インカレ報告書広告 |
2004.12 |
会報Slope(16号)発行 |
編集者:岡部氏(20期) |
●2003年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2002.11.16 |
第6回つばめ会総会・懇親会 |
昨年度の活動報告・今年度の活動予定等 |
2002.12 |
アンケート実施 |
OB・OG:9名、現役:18名が回答 |
2003.1 |
蔵前ジャーナル寄稿 |
総会・懇親会の報告を寄稿、文責:奥田(16期) |
2003.2 |
関東インカレ団体戦 |
OB−CUPにつばめ会が出場(平松・奥田・和田・山根) |
2003.3 |
Slope第13号改訂版発行 |
編集者:川俣氏(20期) |
2003.3.8-9 |
愛知インカレ |
大会プログラムに応援広告を掲載(1頁、30000円)
飲食物を差し入れ
リレー表彰式で花束を贈呈(7000円) |
2003.6.22 |
ショートセレ |
大会報告書にお祝い広告を掲載(1/2頁、18000円)
飲食物を差し入れ |
2003.8.3-9 |
世界選手権 |
日本代表の円井選手(19期)に援助金を贈呈(30000円) |
2003.9.13-14 |
つばめ会合宿 |
東工大大会プレ練習会とリンク、参加者11名 |
2003.10 |
つばめ会名簿発行 |
編集者:當銘氏(18期) |
2003.11 |
Slope第14号発行 |
編集者:川俣氏(20期) |
2003.11.1 |
川合勝久さん結婚式 |
披露宴で祝電を贈呈 |
2003.11.8 |
第7回つばめ会総会・懇親会 |
幹事改選・昨年度の活動報告・今年度の活動予定等 |
2003.11.16 |
矢板インカレショート |
下野新聞に応援広告を掲載(22期) |
●2002年度つばめ会活動実績
年月日 | イベント名 | 摘要 |
2001.10.20 |
第5回つばめ会総会・懇親会 |
幹事会メンバーを改選 |
2001.11.24 |
加賀インカレショート |
大会プログラムに応援広告を掲載(作成者:20期) |
2002.3.9-10 |
矢板インカレ |
大会プログラムに応援広告を掲載(作成者:20期) 飲食物を差し入れ |
2002.4.10 |
Slope第12号発行 |
編集者:川俣氏(20期) |
2002.6 |
つばめ会名簿更新開始 |
蔵前工業会名簿とマッチング(更新者:當銘氏(18期)) |
2002.9.29 |
プレセレ・新人戦 |
飲食物を差し入れ |
2002.10.6 |
第14回東工大OLT杯 |
新人クラスの賞品を贈呈(運営者:21期) |
2002.10.6 |
鰐部行教さん結婚式 |
披露宴で祝電を贈呈 |
2002.10.12-13 |
つばめ会合宿 |
参加者17名(運営者:13・14期) |
2002.11.4 |
菅平インカレショート |
大会プログラムに応援広告を掲載(作成者:21期) |
2002.11 |
Slope第13号発行 |
編集者:川俣氏(20期) |
|